

中テレ祭り2024にて「ふくしま防災アクション」開催
2024年3月23日開催日時:令和6年3月23日(土)・24日(日)午前9時30分から
場所:ビッグパレットふくしま
参加者数:ザブトン教授の防災教室 約300名
JA共済連福島は、3月23日(土)・24日(日)ビッグパレットふくしまにおいて開催された「中テレ祭り2024」に『ふくしま防災アクション』の一環として、ブースとステージでの参加出演を行いました。
特設ステージでは23・24日の両日「防災戦隊ボウサイザー」ステージショーを行い、協賛ブースでは「ザブトン教授の防災教室」の実施、入口通路には「令和5年 小・中学生書道・交通安全ポスターコンクール」優秀作品31点を展示しました。
ブースで実施されたJA共済オリジナルの体験型防災・減災プログラム 「ザブトン教授の防災教室」では、令和6年1月1日に発生した能登半島地震の影響もあって、多くの方が真剣にプログラムに参加していました。
また、特設ステージでは、「防災戦隊ボウサイザー」のショーを行い、水害をテーマにしたストーリーを初披露しました。防災の知識を楽しく知ってもらうための「防災ダンス」では、大勢のお子様に一緒に踊ってもらい、楽しんでいただきました。
↓こちらから「防災ダンス」が視聴できます!
https://youtu.be/jE7ZuBqynjQ




カテゴリー | |
---|---|
実施年 |