

「中テレ祭り2018」ふくしま防災アクション開催
2018年3月24日開催日時:平成30年3月24日(土)・25日(日)午前9時30分から
場所:ビッグパレットふくしま
参加者数:減災縁日参加者約800名
地域貢献活動ノベルティ来場者1万名に配布
JA共済連福島は、3月24日(土)と3月25日(日)にビッグパレットふくしまにおいて開催された「中テレ祭り」にて『ふくしま防災アクション』の一環として「減災縁日(げんさいえんにち)」と「防災戦隊ボウサイザー」ステージショーを行いました。
『ふくしま防災アクション』とは、JA共済連福島が主体となり、災害による被害を最小限に抑えるために、災害に対する知識を身につけ、県民一人ひとりがいざという時に落ち着いて的確な行動を起せることを目標とした活動です。
減災縁日は3ブースで展開しました。
郡山地方広域消防組合消防本部による「消火体験シミュレーター」体験、日本防災士会福島県支部による地震から身を守るシェイクアウト訓練やビニール袋を使った防寒着の着用体験、気象庁福島地方気象台による防水クイズ◯×ゲームを行いました。
それぞれ体験していただくとボウサイザーカードをプレゼントし、カードを3枚集めた方には「防災手帳」と「ボウサイザーぬりえ」をお渡ししました。
ステージでは、防災戦隊ボウサイザーが地震怪獣グラン・ドスンと戦うショーを行い防災ダンスやアクションや交えた内容で観客の皆さんに楽しんでいただきました。
今回のショーは「地震」に焦点を当て、地震が起きた際の対処方法を学ぶだけでなく、福島復興への想いを込めた構成で防災の知識をご紹介しました。
2日間とも多くのお客さんにお越しいただきありがとうございました。
↓こちらから防災ダンスが視聴できます!
https://youtu.be/jE7ZuBqynjQ
カテゴリー | |
---|---|
実施年 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |