
「JA会津いいで」では喜多方警察署の協力のもと、高齢者向けの「交通安全教室」 を 開催!
2014年12月12日開催日時:平成26年12月12日(金)13時30分から
開催場所:JA会津いいで 農協会館2階
参 加 者:約100名
JA会津いいでとJA共済は、高齢者の交通事故防止をテーマに、県警本部・喜多方警察署の協力のもと、JA会津いいで農協会館2階において、「JA会津いいで交通安全教室」を実施しました。
はじめに福島県警察本部音楽隊によるアンサンブル演奏をしていただきました。
懐かしい歌謡曲の演奏もあり、曲に合わせ皆さんで和やかに歌いました。
次に警察官より交通安全講話と歩行者教育システム実演では、歩行システムを使用し、実際に参加者の道路を横断するスピードと、自動車の近づく距離を計り、安全確認の大切さを分かりやすく話していただきました。
その後、交通安全レインボー体操で反射神経のテストをはじめ、楽しく身体をほぐす運動を行いました。
最後にお待ちかねの五明樓 玉の輔師匠による交通安全落語で会場が大爆笑の渦に包まれました。
カテゴリー | |
---|---|
実施年 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |