

二本松市立大平小学校で「ガンバレ!介助犬!JA共済はたらくワンワンランド」開催
2021年12月16日開催日時:令和3年12月16日(木)10:30
開催場所:二本松市立大平小学校
参加者:児童37名(3、4年生)
二本松市立大平小学校で介助犬デモンストレーション(お仕事紹介)「ガンバレ!介助犬!JA共済はたらくワンワンランド」をJAふくしま未来とJA共済連福島が共催で開催しました。 前半は日本介助犬協会の方による補助犬の紹介です。身体障害者補助犬には、盲導犬、聴導犬、介助犬がおり、それぞれの役割について説明がありました。児童たちは、全国には必要とする人が大勢いるのに補助犬の数が少ないことを知り、驚いている様子でした。その後、介助犬を題材にした絵本「世界で一番幸せな犬」の読み聞かせの後にクイズが出され、全員で答えていました。
また、DVDを上映し介助犬と利用者の方の日常の様子等を学びました。
後半は、介助犬のお仕事紹介のデモンストレーションです。2人の児童が参加した介助犬の体験では、介助犬協会の方に教わりながら、PR犬「ファンタ」くんに指示を出して落とした鍵を手のひらで受け取りました。
最後に「ファンタ」くんと一緒に記念写真を撮影して介助犬の授業は終わりました。
この活動を通して「介助犬」をより多くの人に知っていただくとともに、介助犬の存在や役割をもっと広めて、助けが必要な方の一助になればと思います。






カテゴリー | |
---|---|
実施年 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |