

柳津町立柳津小学校で「ガンバレ!介助犬!JA共済はたらくワンワンランド!」開催
2023年9月13日日時:令和5年9月13日(水)10時30分から
場所:柳津町立柳津小学校
参加者:児童38名
J A会津よつばとJ A共済連福島が共催している介助犬のお仕事紹介(デモンストレーション)「ガンバレ!介助犬!J A共済はたらくワンワンランド」が柳津町立柳津小学校にて開催されました。
J A共済では交通事故被害者の社会復帰を応援するため、介助犬の育成・普及を支援しています。
初めに蛭田智之校長先生より挨拶があり、続いてJ A会津よつばの柳津支店 伊藤幸喜支店長より「介助犬の素晴らしさを家族にも伝えてほしい。」と児童たちに伝えました。
日本介助犬協会のスタッフより、盲導犬・聴導犬・介助犬という3種類の身体障害者補助犬がいること、 介助犬は全国で57頭しかおらず、福島県内は0頭だということ、介助犬は年齢が比較的若い方で、事故や病気などにより身体に障害を負った方が必要としていることなどを説明しました。
お仕事紹介(デモンストレーション)が始まり、PR犬のリンゴちゃん(メス4才)が登場し、靴と靴下を脱がせたり、遠くにあるスマホを探し当てたりなどリンゴちゃんのお手伝いする様子に、児童たちは拍手を送りながら見入っていました。
実際に児童たちが体験する時間も設けられ、児童代表からのお礼の言葉では「今日教えてもらったことを帰ったら話したい。」と感謝の気持ちが伝えられました。
今回の「はたらくワンワンランド」では、J A共済より柳津小学校へ絵本の寄贈と記念品の贈呈をしました。






カテゴリー | |
---|---|
実施年 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |