
福島県立湖南高等学校にて交通安全教室を開催
2013年4月25日場所:福島県立湖南高等学校 校庭
日時:平成25年4月25日(木)午後1時30分から
JAとJA共済連福島では、「10アクション・ネオ」の一環として、スタントマンによる交通事故擬似体験教育を取り入れた、スケアード・ストレイト的手法による交通安全教室を実施ししています。
今回の交通安全教室は、福島県立湖南高等学校で開催されました。実施にあたり、JA郡山市・JA共済連福島が主催となり、福島県警察本部と郡山警察署と連携して行われました。内容は、スタントマンによる自転車交通事故の実演(スケアード‐ストレート)を通じて、自転車による事故の衝撃や恐さを生徒に実感していただく交通安全教室を開催しました。
湖南高等学校の生徒たちは、目の前で繰り広げられるリアルな事故再現に、目を背けようとすることもしばしばありましたが、しかし、最後まで真剣に見学していました。
カテゴリー | |
---|---|
実施年 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |