

須賀川市立第一中学校でスタントマンによる自転車交通安全教室を開催
2019年4月23日日時:平成31年4月23日(金)14時15分から
場所:須賀川市立第一中学校
参加者数:約270名
JA夢みなみとJA共済連福島は、福島県警察本部、須賀川警察署と連携し、スタントマンによる自転車交通事故の実演を行い、事故の衝撃や恐さを生徒に実感していただく「生徒向け交通安全教室(スケアード・ストレイト)」を開催しました。
今年度3回目は須賀川市立第一中学校で行いました。
スタントチームによる交通事故再現では、実際に起きてしまった自転車事故の状況を再現を見て、原因を考えて、交通安全のポイントを学習する内容でした。
生徒が参加する場面もあり、事故の恐ろしさを体感していました。
最後に須賀川警察署から「交通ルールをしっかり守って、命の大切さ、重さを忘れないでください」と呼びかけ、生徒は「今日学んだことを今後の日常生活に生かしていきたいと思います」と感謝の言葉を伝えました。
カテゴリー | |
---|---|
実施年 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |