

JA会津よつば シルバー世代向け「交通安全教室」を開催
2017年7月12日日時:平成29年7月12日(水)
場所:会津芦ノ牧温泉 丸峰観光ホテル
参加者数:約70名
JA会津みなみ 舘岩・伊南・南郷地区年金友の会総会・交流会のプログラムの一部として、交通安全教室を開催しました。
会津若松警察署の協力で、「ドライバーに多い事故パターンと必ずやってほしい3つの行動」と「道路横断中に交通事故に遭わないための実践3対策」を、チラシを見ながら説明していただきました。
その後、反射的な行動をとれるように「にぎる君」を使ったストレッチ・手と足を動かす体操をし、最後は桂千朝師匠の「交通安全落語」を聴きました。千朝師匠の「熱いおうどん」を食べる仕草はいつ見ても美味しそうで、一緒に食べたくなってしまいます。参加者のみなさんも、名人芸を堪能されたようでした。
カテゴリー | |
---|---|
実施年 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |