

JA夢みなみ シルバー世代向け「交通安全教室」を開催!
2024年3月18日日 時:令和6年3月18日(月)14時15分から
場 所:白河市 JA夢みなみ 営農経済本店多目的ホール
参加者:約70名
JA夢みなみ(しらかわ女性部)とJA共済連福島は、シルバー世代の交通安全啓発をテーマに、「JA夢 みなみ交通安全教室」を開催しました。
はじめに、JA共済連福島の担当者より、配付資料について高齢ドライバーの交通事故の現状と、農作業時の事故防止について説明がありました。
続いてJA共済連福島の担当者より、交通安全レインボー体操によって、自分の血液で身体を温めて筋肉に酸素と栄養素を運び筋肉を温め、柔らかくすることにより、関節の動きを大きくして全身の機能を活性化させることなどの説明とともに、映像に合わせて参加者全員が体操を体験しました。
最後に交通安全落語では、林家久蔵師匠による落語の想像力の魅力と交通安全落語により、楽しく交通安全の意識を高めていただきました。
JA共済は、高齢者の交通事故が増えるなか、交通事故の未然防止を目的にシルバー世代向けの活動を今後も続けてまいります。




カテゴリー | |
---|---|
実施年 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |