

JAふくしま未来 シルバー世代向け「交通安全教室」を開催
2019年6月27日日時:令和元年6月27日(木)
場所:福島市 飯坂温泉「摺上亭 大鳥」
参加者数:約70名
JAふくしま未来とJA共済連福島は、福島市 飯坂温泉「摺上亭 大鳥」において「交通安全教室」を開催しました。
初めに福島北警察署による危険予測トレーニング装置(KYTシステム)を使用した参加型の交通安全講話を行いました。
参加者は映像を見ながら「危ない!」「ブレーキ!」など思わず声を出して、交通事故の恐さを体感し、交通事故防止のポイントを確認しました。
警察署は、特に夕方から夜間の事故が多いので、夜間歩行する時は反射材を付けて、明るい服を着てくださいと参加者に呼びかけました。
その後、交通安全レインボー体操で身体をほぐし、最後に林家久蔵師匠による交通安全落語で身体も心もリラックスしながら、交通安全の大切さをご理解いただきました。
カテゴリー | |
---|---|
実施年 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |