

JA夢みなみで高齢者向けの「交通安全教室」を開催
2017年6月26日日時:平成29年6月26日(月)
場所:JA夢みなみ しらかわ経済・営農本部(旧JAしらかわ本店)
参加者数:約130名
JA夢みなみとJA共済連福島では、高齢者の交通事故防止をテーマに、白河警察署の協力のもとJA夢みなみ しらかわ経済・営農本部2階において「JA夢みなみ 交通安全教室」を開催しました。
白河警察署による交通安全講話では、高齢者の事故の具体例を示し、分かりやすく説明頂きました。特に年とともに衰える反射神経を体感していただくためにじゃんけんを取り入れるなど参加者に事故の注意を促しました。
さらにビデオでの説明の後、交通安全レインボー体操で落語を聞く前の笑う準備と題して、顔の筋肉の運動法など参加者と一緒に実演しました。最後は春雨や雷蔵師匠による交通安全落語が行われました。
カテゴリー | |
---|---|
実施年 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |